グローバルヘルスイニシャティブ(GHI)では、様々な立場でグローバルヘルスを推進、また実施する関係機関のための、先ずは顔の見える情報交換の場としてGHI関係機関連絡会議を設置しています。
GHI関係機関連絡会議では、グローバルヘルスに対する各種課題の解決や異分野の国際連携、プロジェクトの推進、エコシステムの確立などを目指す、国内外関係機関による情報交換の場となるためのネットワークを構築していきます。


- 
- 各国、各機関の課題やニーズ、取り組む業務やプロジェクトの情報共有、協力要請
 - 各クラスターの課題やニーズの把握、取り組む業務やプロジェクトの情報共有、協力要請
 - 外国企業、大学研究機関の日本進出や日本展開での課題や支援策の検討
 - 日本企業や大学研究機関などの海外誘致や投資促進、技術連携や事業連携の課題や支援策の検討
 - 外資系企業などの国内活動に対しての課題や支援策、日本企業との連携策等の検討
 - ワーキング等の検討、開催
 - GHI活動や機能の検討
 
 
<構成機関>
- 
- 外国の政府行政機関、在日公館(大使館、領事館、貿易センター等)
 - 外国の経済団体や業界団体、在日の機関(在日商工会議所等)
 - 日本の行政機関、本分野支援機関等(関連省庁、独立行政機関、公的研究支援機関、公的クラスター支援機関等)
 - 自治体関係(関西の地方自治体、府県、市町村、自他体関係支援機関等)
 - 経済団体、業界団体(関西の経済団体、医療健康関連業界団体等)
 - 主要クラスター運営機関、構成機関(地域クラスター、特区地域、サイエンスパーク、関連プロジェクト等)
 
 
<事務局>
Email: infoat
globalhealth.jp
大阪商工会議所 (担当:東) TEL:06-6944-6484
新産業文化創出研究所 (担当:廣常・瀬川) TEL:03-5297-8200